商品名 | はちみつ太良(タロー) |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最もおいしい時期 | 周年 (ミカンの香りが最も高いのは 採蜜時の5月下旬~9月下旬頃です) |
賞味期限/消費期限 | 賞味期限 | 3年 | 消費期限 | 5年 | ||||
主原料産地 (漁獲場所等) |
徳島県勝浦郡勝浦町のミカン園 | JANコード (13桁もしくは8桁) |
4580352 440052 | |||||||
内容量 | 200g | 希望小売価格 | 税抜 | 694円 |
|
750円 | ||||
1ケースあたり入数 | 60本 | 保存温度帯 | 常温 | |||||||
発注リードタイム | 5日 | 販売エリアの制限 | 無 有→ | |||||||
最大・最小ケース納品単位 (◎ケース/日 など単位も記載) |
|
ケースサイズ(重量) |
縦(センチ) × 横(センチ) × 高さ(センチ)
35.0
41.0
13.0
|
重量(キロ)
18.0
|
||||||
認証・認定機関の 許認可(商品・工場等) |
有機JAS
ISO
HACCP
農業生産工程管理(GAP)
その他 → |
ターゲット | 売り先 |
フードサービス
商社・卸売
メーカー
小売
ホテル・宴会・レジャー その他(右に記入→) |
---|---|---|
お客様 (性別・年齢層など) |
安心・安全、食へのこだわりがある方、健康志向のある方。 | |
利用シーン (利用方法・おすすめレシピ等) |
パンやヨーグルト等にそのまま使ったり、お料理の下ごしらえにお使い頂くと素材の味を引き立てます。 ・肉料理(お肉にハチミツをすり込み30分程置くことにより酵素の働きでお肉を柔らかくします。) ・魚料理(お魚にハチミツをすり込み30分程置くことにより脱水効果で余分な水分と臭みがとれます。) |
|
商品特徴 | あくまでもミツバチからの贈り物として純度100%のミカン蜜にこだわり、安心・安全・栄養と食の基本をそのままにお届けすることを信念にしています。 |
![]() |
![]() |
|
アレルギー表示(特定原材料) | ||
表示義務有 | えび かに 小麦 そば 卵 乳 落花生 | |
表示を奨励 (任意表示) |
あわび
いか
いくら
そば
オレンジ
カシューナッツ キウイフルーツ 牛肉 くるみ ごま さけ さば 大豆 鶏肉 バナナ 豚肉 まつたけ もも やまいも りんご ゼラチン |
出展企業名 | 松平養蜂場 |
||||
---|---|---|---|---|---|
年間売上高 | H27年度 700万円 | 従業員数 | H27年度時点 1名 | ||
代表者氏名 | 松平 孝義 |
![]() |
|||
メッセージ | 勝浦町は県内最大のミカン産地として恵まれた土壌、日照量を活かして早くより高糖系への品種改良がなされ、その花より採れる蜜も甘味が強い。花咲く5月に通常は3回可能な採蜜を1度しか採らず糖度85以上の粘りのある濃い蜜に仕上げ、ミカン蜜特有の味と香りを届けます。 | ||||
ホームページ | http://matsu8.net | ||||
会社所在地 | 〒 |
771-4305
徳島県勝浦郡勝浦町大字久国字松ノ本40番地
|
|||
工場所在地 | 〒 |
771-4305
徳島県勝浦郡勝浦町大字久国字松ノ本40番地
|
|||
担当者 | 松平 孝義 | E - m a i l | matuhachi8@yahoo.co.jp | ||
T E L | 0885-42-2980 | F A X | 0885-42-3350 |
商品検査の有無 | 無 有→具体的に | 徳島県工業試験場食品課にて成分検査を受けています。 | |||
---|---|---|---|---|---|
衛生管理への取組 | 製造工程の管理 | 採蜜から充填、出荷に至るまで細心の注意を払っています。 | |||
従業員の管理 | 毛髪混入対策(帽子、白衣着用)手洗い。 | ||||
施設設備の管理 | 外部より害虫飛沫混入しない対策を実施。 | ||||
危 機 管 理 体 制 | 担当者連絡先 | 担当者 | 松平 孝義 | 連絡先 | 0885-42-2980 |
記 録 | PL保険加入、食品表示について徳島県安全衛生課に確認済み。 |